原油相場 6~7月の2カ月
更新日: 2020年7月29日(水)
2020年6月~7月、ここ2カ月はなんであったのか? 下のアドレスをクリックすると、おおざっぱに見ることができます。
→ ブレント原油2020年10月限(ICE)
(1)「3月6日」(金)と「3月9日」(月)のギャップ
(2)「6~7月のもみあい」
(3) 当社では「当面の相場で罫線の窓埋めはない」と記してきました。
当社の立場と意見
罫線(チャート)中心のテクニカル分析は、うさんくさいものがあります。このため、当社ではチャートから考える手掛かりを得たとしても、通常はそれに言及せず、その足場を取り払って記述するのが常でした。しかし、今回の原油相場については、6月初めからここ2カ月近く「3月6日」(金)と「3月9日」(月)のギャップをめぐる攻防とお伝えしています。
3月9日(月)と3月6日(金)のギャップ
限月 3月9日(月) 3月6日(金)
ブレント2020年09月限 39.88 - 46.34
ブレント2020年10月限 40.40 - 46.68
ブレント2020年11月限 40.91 - 47.03
ブレント2020年12月限 44.56 - 47.38
当面の相場で、このギャップは埋まることがないと想定し、戻りの上辺に追随しないと記してきました。窓埋めをめぐる攻防で、もみあいが長引いたとしても、窓埋めはないと考えています。
このままであれば、来月8月も継続する可能性が高い。ブレント原油2020年10月限でも窓埋めはないと思います。
為替
(1) 金融政策運営は万能ではない。
(2) 金融政策によって「安定が確保できる」という思惑には与しない。
(3) 為替レート変動の重要な要因は内外金利差、さらにはそれを左右する先行きの金融政策スタンスの差。本日7月29日(水)は「1ドル=105.55-105.25-104.95円」を目安にします。
米国債の利回り(Daily Treasury Yield Curve Rates)
1mo 3mo 6mo 1yr 2yr 3yr 5yr 7yr 10yr
20yr 30yr
7/29 0.09 0.11 0.12 0.13 0.12 0.15
0.25 0.43 0.58 1.03 1.24
7/28 0.09 0.11 0.12 0.14 0.14 0.16
0.26 0.44 0.59 1.01 1.22
7/27 0.10 0.11 0.14 0.14 0.15 0.18
0.30 0.46 0.62 1.05 1.25
7/24 0.10 0.11 0.14 0.16 0.14 0.17
0.27 0.44 0.59 1.03 1.23
7/23 0.09 0.12 0.13 0.14 0.16 0.16
0.27 0.44 0.59 1.03 1.24
7/22 0.09 0.13 0.14 0.14 0.14 0.17
0.27 0.45 0.60 1.08 1.29
7/21 0.09 0.13 0.13 0.15 0.14 0.17
0.27 0.45 0.61 1.09 1.31
7/20 0.11 0.13 0.14 0.14 0.16 0.18
0.29 0.47 0.62 1.10 1.32
7/17 0.11 0.11 0.13 0.14 0.14 0.18
0.29 0.47 0.64 1.11 1.33
7/16 0.12 0.11 0.13 0.14 0.16 0.17
0.28 0.46 0.62 1.09 1.31
7/15 0.12 0.16 0.15 0.15 0.16 0.18
0.28 0.47 0.64 1.11 1.33
7/14 0.11 0.15 0.14 0.17 0.14 0.19
0.28 0.47 0.63 1.09 1.30
7/13 0.11 0.14 0.15 0.16 0.16 0.19
0.30 0.48 0.64 1.11 1.33
中東原油 =今日は先限が下げる
国際原油取引の指標=ブレント原油の「窓埋めはない」と考えています。
但し、道のりの長さ、必要とする時間に耐えなければならない。今日の下げは先限。
本日7月29日(水)のプラッツ・ドバイ原油の試算値
限月 想定価格 1ドル=105.20円で換算
ドバイ原油07月限 43.28ドル 省略
ドバイ原油08月限 42.70ドル 28,250円 -210円
ドバイ原油09月限 43.05ドル 28,480円 -160円
ドバイ原油10月限 43.34ドル 28,680円 -230円
ドバイ原油11月限 43.60ドル 28,850円 -300円
ドバイ原油12月限 43.85ドル 29,010円 -360円